特産品
特産品

芦屋町の特産品

あしやんいか

あしやんいか

芦屋町の特産品である「あしやんいか」は、響灘の荒波に揉まれ身は引き締まり絶品です。町内のお店で趣向を凝らした様々なイカ料理を食べることができます。

芦屋みりん

芦屋みりん干し

新鮮なマイワシを漁師の奥さん方が、醤油・砂糖・みりんに漬け込み、天日で干して作ります。味付けは、家々に伝わる秘伝の味です。

さわら

さわら

芦屋町では海に面した地の利を活かして、新鮮なさわらの刺身やたたきを堪能することができます。芦屋町商工会では、さわらを活用した味噌焼きや饅頭といった特産品の開発を行っています。

地元野菜

赤しそ

水田地帯の山鹿耕地では水稲や青ネギなど、畑作地帯の芦屋大地ではキャベツや白菜、赤しそなどが生産されています。その中で、青ネギや赤しそはブランド化(青ネギ:「かおりっこ」、赤しそ:「芳香しそ」)され、直売所への出荷や学校給食への供給など、地産地消が進んでいます。

芦屋町観光協会 アシカン

詳しくは、芦屋町観光協会HPをご覧ください。
http://ashikan.jp/shopping/index.html

ページのトップへ