施設案内
Facility Information
季節の花と緑あふれる3000坪の日本庭園、芦屋釜復興工房、資料館、いつでも抹茶を楽しむことができる立礼席、大小の茶室など、芦屋釜の里の各施設についてご案内いたします。
- ホーム >
- 施設案内
全体図

庭園の四季
日本庭園内には様々な花木があり、春夏秋冬、日本の四季を感じることができます。
芦屋釜の里資料館
芦屋釜やその歴史、茶の湯釡の製作工程などを、展示物や映像で紹介しています。
芦屋釜復興工房
芦屋釜の復興をはかるため、釜の製作に取り組んでいます。
大茶室「蘆庵(ろあん)」
庭園を一望できる25畳の茶室です。大寄せの茶会にも利用できます。
小茶室「吟風亭(ぎんぷうてい)」
露地(ろじ)、にじり口を備えた4畳半の茶室です。
立礼席
抹茶と季節の干菓子をお出ししています。
関連リンク
園内の画像を見ることができます。
Google インドアビュー
ミュージアムグッズ・土産
芦屋釜の里では、工房でできた鋳物製品、芦屋釜の形をかたどった銘菓「あしや釜最中」など、芦屋ならではの御品を揃えています。
